仲町FC TMマッチレポート
20分ハーフ
1-2 ヒロト
4-5 ヒロト2 ナナト カズハ
15分一本
0-1
スコアだけみれば完敗ですね。
仲町FCは良いチームでした。
何人か良い選手もいました。ただし「個」ではまったく引けを取っているカンジはなかったです。
今日は試合前から
「勝ち負けではなくて、ここ最近練習で取り組んでいることをトライ出来るかどうか?」
というテーマで臨みました。
課題は
「一対一で目の前の相手に負けない」
「フェイントで交わす」
「前が詰まったら後ろに落としてミドルシュートを狙う(狙わせる)」
いつも以上に強引な突破しようというプレーが見られましたね。
ヒビキは若干「コネ過ぎ」の感はありましたが、チャレンジしている意図は見えましたよ^_^
何本か惜しいミドルシュートもありました。
各選手のポジション適性とコンビネーションを試せました。
これはもちろん今回だけに限る話ではありませんが、チームとしてあらためて弱点もあらわになりましたしポジティブな発見もありました。
21日(祝)のミニカップ戦も引き続き試しながら…
でもちょっとだけ勝利にこだわって挑みたいと思います。
審判や応援・サポート、自転車帯同ありがとうございました。m(_ _)m
コーチY
- 関連記事
-
- 美谷本チャイルド5マッチレポート (2014/03/30)
- マッチレポート番外編 (2014/03/24)
- キッドミニミニカップマッチレポート (2014/03/22)
- 仲町FC TMマッチレポート (2014/03/08)
- マメオス招待試合 (2014/02/23)
| マッチレポート | 02:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑