サッカー用具その1
1.ボール
JFA検定球マークと4号球であることの確認を!アディダス・molten(※アディダスのボールはモルテンのOEM)のボールが評判いいようです。

2.サッカーシューズ
3年生までは、トレシューで!!4年生からはスパイク(育ちざかりは基本トレシュー)とトレシューをつかいわけてください。。一般的に海外メーカーは細身(幅狭)国産メーカーは幅広と言われており、育成世代では国産シューズをオススメするケースが多いようです。しかしながら足のカタチには個人差があります。最近では(今迄とは違い)足幅の狭いお子さんも増えています。デザイン重視・価格重視・ブランド重視で選ばずにかならず試着して選ぶことを強くオススメします。
また大会(稀にですが)によってはスポンサーの意向からブランド指定(制限:公式戦ではありません)があることもご認識ください。

3.シンガード(すねあて)
レガースとも言います。ボール・シューズはわすれてもシンガードをわすれると試合はモチロン練習に参加出来ません。ご注意を!!シンガードにもサイズがあります。試着されることをオススメします。

※体験入部・サッカー教室おまちしております!!
- 関連記事
| FAQ | 08:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑