平成25年度 練馬区少年サッカー連盟 総会

※詳細は、次回コーチ会にて報告いたします。
- 関連記事
-
- 2013 東京国際委ユース〔U-14〕サッカー大会 (2013/04/15)
- Sです。 (2013/04/15)
- 平成25年度 練馬区少年サッカー連盟 総会 (2013/04/14)
- 「3級審判員の悩める日々」と相互リンク (2013/04/14)
- 全日本少年サッカー大会 第3ブロック予選 対戦表 (2013/04/13)
| おしらせ | 21:34 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
勝つためのメンタルトレーニング セミナーのご案内
突然のメール失礼致します。
(社)国際スポーツ文化交流協会の林と申します。
弊社は海外留学、国際交流、サッカー指導を中心とした活動をしております。
この度『勝つためのメンタルトレーニング』と題し講師をお招きしセミナーを行います。
小、中、高の育成年代に関わる指導者、保護者が子供達の能力を引き出す為に
何を意識し、どのように接するべきなのか。
また、子供達自身はどのように取り組むべきなのか、といった内容でお話をして頂きます。
今回はあえて選手と指導者、子と親が共に学び、共に育つというテーマで
一緒に聞ける内容になっております。
ぜひ、貴チーム内でご周知頂き
選手、保護者、コーチの方々に聞きにきて頂ければと思います。
セミナーの詳細を添付致します。
弊社HPでも掲載しております。
http://isca.jp.net/
情報サイト『サカイク』『COPAマガジン』にも掲載されております。
サカイクhttp://www.sakaiku.jp/topics/2014/006545.html
COPAマガジンhttp://copamag.com/contents/news/event/3538/
宜しくお願い致します。
(社)国際スポーツ文化交流協会
東京都世田谷区駒沢1-13-12タカシビル405
TEL/FAX03-6805-4344
Cell:090-3576-5264
HP:http://isca.jp.net/
Mail:info@isca.jp.net
| (社)国際スポーツ文化交流協会 | 2014/03/30 19:07 | URL |