練馬区少年サッカー【光が丘キッドサッカークラブ】

練馬区光が丘少年サッカーチーム(東京都第3ブロック所属)光が丘キッドサッカークラブは 参加する部員の父母により運営され、ボランティアのコーチにより指導されているサッカーが大好きな小学生のためのチームです。

最新記事のRSS

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『観戦マナーについてのお願い』

練馬小年サッカー第三ブロックよりKIDをふくめた参加チームすべてに強いお願いが来ています。
以下詳細をアップロードします。かならずご一読ください。


全日本やハトマークジュニア予選会場で、問題が起きています。
毎年お願いしていることですが、年度が替わる度に徹底されないようです。
どうか、応援にいらっしゃる選手のご家族まで、チーム内で徹底して頂けますようよろしくお願いします。



『観戦マナーについてのお願い』(年間通して)

【練馬総合G】
1.駐車はチーム2台までです。連盟配付の駐車証を掲示して下さい。(練馬総合G、KIDは原則クルマNGです。)
2.陸上トラックの内側のグランド以外は、ボール使用は禁止です。通行人の妨げになり苦情が出ています。
3.トラックはランナーが優先です。ランナーの邪魔にならないよう急いで渡りましょう。
4.トラックを横断する場所は決められています。その横断箇所以外では、絶対に渡らないで下さい。
5.応援は、指定された応援エリアでお願いします。ゴール裏で立ち止まって観戦しないで下さい。
6.こども達の成長のためです。サイドコーチングはおやめ下さい。
7.審判や対戦相手をリスペクトしましょう。

【さくら】
1.管理棟前の芝生広場などでは、ボールは使用禁止です。スパイクも禁止です。
2.応援は、指定された応援エリアでお願いします。ゴール裏で立ち止まって観戦しないで下さい。
3.こども達の成長のためです。サイドコーチングはおやめ下さい。
4.審判や対戦相手をリスペクトしましょう。

以上
関連記事

| おしらせ | 09:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://kidsc.net/tb.php/104-211b386a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT